サテライト進出企業インタビューvol.1【株式会社one step beyond 水谷弘隆様】

  1. TOP
  2. 賛同者インタビュー
  3. サテライト進出企業インタビューvol.1【株式会社one step beyond 水谷弘隆様】

本プロジェクトは、徳島県東みよし町における地方創生の一環として取り組んでおります。こちらのインタビューは、プロジェクトへ賛同いただいた、東みよし町並びに徳島県にゆかりのある方を対象に実施してまいります。

今回は第二弾として、2019年4月に東みよし町第一号となるサテライトオフィス進出をされ、現在は東京都内や千葉県と東みよし町など徳島県にし阿波地域での二拠点生活でビジネスを展開されているOne Step Beyond株式会社代表取締役の水谷弘隆様にお話を伺いました。

-現在のお仕事とそこに至るまでの経緯について教えてください。

現在は中小企業診断士をしています。
2015年から独立、それまでは大手企業にてサラリーマンを18年間続けていて、40歳を境目に今の仕事に就きました。

中小企業診断士は15年くらい前に資格を取ったのですが、そのときは独立しようとして資格を取得したのではなく一サラリーマンとしてスキルアップ(他の社員と差別化を図り昇進に役立てるため)を目指していました。

それに加えて、そういった勉強をすると人脈も増えるのではないかと考えていました。今思えば人脈づくりは他の手段でいっぱい方法はあるのですが、当時はそのように考えていましたね。

中小企業診断士の資格を取る前には英語も勉強していました。

-英語も勉強されていたのですね!中小企業診断士を取る前になぜ英語を?

もし会社から「TOEICを何点取れ」と言われることがあったときに先手を打って始めておいた方が良いと思って勉強していました。

その後、一定の英語力を習得し、次の資格として中小企業診断士の取得を目指したという流れです。

資格を取得した後にはMBA(経営学修士)を取りに会社の制度を利用して(申請をして合格)でイギリスに行きました。このとき初めて外を見たことによって転職したいと思うようになり、1年間イギリスに行った後、外資系企業に転職をしました。

その後、外資系3社を転々とし、4年前にサラリーマンの潮時を感じて、自分は上を目指すのは向いてないと考えました。

そこで思い切って辞めるにあたって、やるなら持っている資格で中小企業支援をやろうと思いました。

実は中小企業診断士をやろうとしたのには想いがあって、昔父親が経営を失敗していてそのとき助けられなかった過去が影響しています。

なので、自分の父親を助けられなかった分、他の中小企業を助けられればそれを続けていくことが自分の役目になると感じています。

-徳島県東みよし町に進出された時期ときっかけを教えてください。

一般社団法人癒愛道の代表で禅の達人である、西田さんという方と出会ったのが元々のきっかけです。

西田さんとは5年前位に出会い、あるセミナーに参加した際に会場を提供していたのが西田さんでした。

数年後違うセミナーで西田さんと再会し、交流を深めたことをきっかけに、その後徳島県にし阿波地域にサテライトオフィスを進出しているG&Cコンサルティング株式会社の片岡会長を紹介してもらいました。(※G&Cコンサルティング株式会社は「東みよし町活性プロジェクト」も推進)

片岡さんから徳島県で行われるワークショップやイベント等に誘われて、「面白そうだからやりましょう」と即決したのがポイントだったと思いますね。

実は私は未経験のところに活動を広げるのが大好きで、徳島県に行ったことがなかったこと、面白そうだなと直感で感じたのが一番のポイントでした。

その後、徳島県で行われる西田さんの禅のイベントに参加したり農家民泊で合宿したりと、自身の商売ではなくちょくちょく徳島に来ることが増えていきました。

いずれ何か西田さんと一緒にやっていくのかなと思っていたら、片岡さんが代表を務める旅行会社のお仕事の手伝いをするなど片岡さんと交流を続けていたこともあり、ある日片岡さんに東みよし町を紹介してもらって東みよし町の視察ツアー(プロジェクトの一環としてG&Cコンサルティングが主催)に参加することになったのです。

ツアーに参加する前から徳島のどこかで、サテライトオフィスを置こうと思っていたのですが、実際に東みよし町のツアーで東みよし町の産業課や商工会の塩田さんにお会いし、現地のものづくり企業を視察、マッチング商談会を通して進出を決意しました。

産業課の谷藤さんが行政とは思えないほど東京にもよく足を運んでくれたのも大きなポイントで、熱心な方だなと感じましたね。

そんな経緯があり、2019年の2月に視察ツアーに参加、4月にサテライトオフィスを進出しました。

-東みよし町の魅力や東京との環境の違いについてはどのように感じられていますか。

人に関して言うと、良くも悪くも、人と人の距離が近いと感じますね。

私自身は、よそ者に対しても壁を作らずに付き合える環境が温かく感じ、すっと入りやすかったです。

進出後は月に2~3回は必ず来ているので、最近は周りに「思ったよりも来ますね」と言われています(笑)喜んでいただけているのかなと思います。

-環境面についてはどうですか?

土地はとても良いと思います。のびのびとした環境で過ごしやすく良いと思いますね。

こっち(東みよし町)では空き時間をノワドワーカーでできてしまうのも良い点ですね。

東京都から離れてやることで、周りに邪魔されずに集中できるのが大きなポイントかなと思います。

あと、趣味でジョギングを行っていますが、東みよし町でもサテライトオフィスの周辺を走っていますよ。

ちなみに先日、単身赴任者を見つけたのでこっち(東みよし町)に来た時にご飯に行けるような人も見つけられて着々と居心地を良くしています(笑)

-東みよし町に進出された感想(事前事後のイメージ)や、進出してよかったと思われる点を教えてください。

実際に東みよし町に進出して、行政から事業を受託するなど直接仕事に繋がっているのですごく有難いです。

今、月に2~3回来ているのは仕事があるからであって、そうでなければこんなにも来ることはないと思います。

名刺にも徳島サテライトを明記しているので、東京で名刺を配ると興味を持ってくれますね。サテライトオフィスを進出させることによって地方ブランドが作れるかなと思っています。

進出当初は民間での中小企業支援をイメージしていて現状もそれが本質ではあるのですが、中小企業診断士として行政からお仕事をいただけて、行政と直接がっちり仕事をするのは中小企業診断士としてはレアケースです。

ですので徳島での活動は同業者からも興味を持たれています。

地方で、小さな町で、だけど何か新しい取り組みをしていきたいと考えているところに自身が関われたのは嬉しいなと感じています。

-東みよし町に進出してきて地元の方と繋がる機会はありますか?

中小企業振興条例の審議会と、プロジェクト会議というものがあって、オフィシャルなところで私の活動を紹介もしてもらえる機会があります。

東みよし町の視察ツアーで自身のマッチングとは関係なかった、齋藤桐材さんと食事に行ったり、株式会社ビッグウィルさんにも自分で行ったり、あとは株式会社富士インパルスの社長も会議に来ているので色々と関わりはありますね。

あと、東みよし町やにし阿波地域はイベントも多いです。

農村舞台(今回は都合で参加不可)や12月は蕎麦祭り、2月は酒祭りなどもあり、参加する予定なので交流は多いと思います。

-今後の御社の展望と東みよし町で取り組んでいきたいとお考えのこと(連携なども含め)について教えてください。

末永く現地の経済産業の発展に、外部の人間だけど現地に根を下ろした形で取り組んでいきたいと思います。
また、現地でしっかりやっていくには現地で動いてくれる人を置きたいと考えています。

いずれは現地での人材も確保できたら東みよし町に貢献もできると思うので、常駐の事務所を置きたいと考えています。

そして水平展開で同じような活動を広げていきたいですね。

たとえば人口が5万人以下の地域など、徳島県や四国で広く活動を広げられたら良いなと考えています。

地方創生といった観点では北海道、沖縄にも展開していきたいという想いもあります。

活動範囲は北海道から沖縄までと言えるようにしたいですね。

私は北海道大学に在学していましたし、沖縄の中小企業振興センターでも繋がりがあるのでいつかは実現したいと思います。

徳島に初めて来てから今の状態になるには2年くらいかかっているので、他の地域に進出するのにもそれくらいはかかると思っていますが、何事も新しく始めないといけないので時間はかけてやっていきたいと考えています。

そのためにもまずは東みよし町、にし阿波地域、そして徳島県を中心に貢献できるように頑張りたいです。

-将来徳島県並びに東みよし町に企業進出することを検討している企業に対してメッセージをお願いします。

まずは実際に訪問してみてください。

現地に行って、現地の方と交流をして、魅力を自分の目で確かめてください!

-徳島県並びに東みよし町の経営者やものづくり事業者たちに対してメッセージをお願いします。

強みや魅力はどのような企業も持っていると思います。

なので、アピールや新しいことへの取り組みをもっと積極的にやっていけば、町自体も経営も良くなってくると思います。

皆さん消極すぎるという印象で、控えめな方が多いように感じます。

良くなる種はいっぱいあるので自信を持ってやってほしいですね。

サテライトオフィスとは?全国屈指の通信環境を誇る徳島県の現状紹介